架台選びがプロジェクトを左右する──最新の種類とトレンド徹底解説

コラム
2025年9月11日

太陽光発電の導入が全国的に拡大するなかで、パネルの変換効率やパワーコンディショナーの性能に注目が集まりがちですが、プロジェクトの成否を大きく左右するのは実は「架台」です。架台は単なる支持構造ではなく、発電効率、設置コスト、耐用年数、維持管理性に直結する要素であり、EPC事業者にとっては「設計力」と「選定眼」が問われる領域です。

本コラムでは、代表的な架台の種類ごとの特徴と、近年の動向について整理しました。


架台の主な種類と特徴

固定型(高架・棚架台)
最も普及している方式で、水平または傾斜して設置。国内の野立てやメガソーラーの多くで採用実績あり。

  • メリット:設計の自由度が高く、光透過率や角度調整で年間発電量を最適化可能。部材規格が標準化されており、コスト安定。

  • デメリット:広大な土地が必要。積雪・強風対策として支柱や梁の強化が求められ、結果的に工期やコストが膨らむ場合がある。

アンカーレス架台(例:UP-Base NEO)
屋根に穴を開けず、ウェイトや摩擦抵抗で固定する工法。特に陸屋根建物に有効。

  • メリット:防水層を傷めず、漏水リスクを大幅低減。工期を短縮でき、稼働中施設でも導入しやすい。

  • デメリット:風荷重・地震力への設計がシビア。強風地域では風洞試験データを基に荷重バランス設計が必須。

垂直架台(例:UP-Stand)
パネルを垂直に配置する方式。両面発電モジュールと組み合わせることで朝夕の発電量を増加。

  • メリット:雪が積もらず、豪雪地でも除雪不要。農地や果樹園では防風柵やフェンス代替としても活用できる。

  • デメリット:正午のピーク発電は低く、年間発電量設計には日射シミュレーションが不可欠。

追尾型(トラッキング架台)
太陽の動きに合わせてモジュール角度を調整する方式。単軸型・双軸型がある。

  • メリット:発電量は固定型より10〜30%増加。LCOE削減に有利。

  • デメリット:可動部の摩耗や故障リスクが高く、定期メンテナンスコストがかかる。初期投資も大きい。

混合型・複合モデル
垂直+水平、ハウス型+棚架台など、複数方式を組み合わせる手法。

  • メリット:狭小地や特殊条件下でも柔軟な設計が可能。地域特性に応じたハイブリッド提案ができる。

  • デメリット:設計・施工が複雑化し、EPCの設計力・管理力が問われる。

最近の動向・トレンド

  • アンカーレス工法の普及
    防水性を重視する学校・公共施設で導入が急増。実証データや風洞試験結果を備えた製品が選ばれている。

  • 軽量化ニーズの高まり
    屋根耐荷重10kg/㎡以下の建物が多く、アルミ合金や樹脂系部材による軽量設計が進展。施工現場の省力化にも寄与。

  • 垂直架台の注目度アップ
    豪雪地でのメンテナンス性や農地との共生効果から導入拡大。自家消費と防災機能を両立できる点も評価されている。

  • 自家消費型案件の拡大
    工場・物流倉庫・学校を中心に「昼間使用電力を賄う発電所」としてのニーズが拡大。架台選びにおいても「施工性」「短工期」「建物資産価値保護」が重視されるようになっている。

まとめ

太陽光発電において架台は単なる基礎ではなく、発電効率・設計自由度・施工性・保守性を統合的に支える基盤技術です。案件ごとに「土地条件」「気象環境」「荷重制限」「稼働スケジュール」などの制約が異なるため、EPC事業者や施工会社は最適な架台を選定・提案できることが大きな差別化要因になります。

ソーラーデポでは、最新の架台技術や導入事例をもとに、EPC事業者の皆さまが現場で活用できる知見を提供してまいります。架台選定でお困りのことや、ご質問はお気軽にお問い合わせください。

参考文献・出典

  1. 農林水産省「営農型太陽光発電設備設置状況等について」
    https://www.maff.go.jp/j/nousin/noukei/totiriyo/attach/pdf/einogata-55.pdf

  2. 経済産業省 資源エネルギー庁「再生可能エネルギー導入促進関連資料」
    https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/saisei_kano/

  3. NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)「太陽光発電システムに関する動向」
    https://www.nedo.go.jp/

  4. 自然エネルギー財団「ソーラーシェアリングの最新動向」
    https://www.renewable-ei.org/

  5. IEA PVPS「Trends in Photovoltaic Applications 2024」
    https://iea-pvps.org/

  6. BTC Solar「Global Solar Panel Mounting Structures Market Trends」
    https://www.btc-solar.com/news/the-exploding-global-solar-panel-mounting-structures-market-trends-size-and-future-growth/